勉強科目:財務・会計


TOP > サイトマップ > 奮闘日誌1月26日





この日の勉強スケジュール
 時間  内容
 21時00分〜23時00分 簿記の基礎知識(動画講座)
一日の勉強時間 2H 


タントオヤジ タントオヤジの本音
「簿記」その2!

さて、昨日に引き続き「簿記の基礎知識」です!

昨日は、ものの見事に簿記に完膚無きまでにやられた感じでしたが、めげずに今日も挑みました(;´∀`)

今日の内容は決算手続についてでした。
昨日の記事で軽く書きましたが、さらに細かくいうと
「決算整理前残高試算表」→「決算整理仕訳」→「決算整理後残高試算表」→「帳簿の締切り」→「貸借対照表・損益計算書の作成」となります。

この決算手続を行うにあたって、様々な処理があります。
・経過勘定の処理(前払費用→費用の繰り延べ/未収収益→収益の見越し/前受収益→収益の繰り延べ/未払費用→費用の見越し)・・・つまり当期から来期への費用・収益の振り分けですね!
棚卸資産の処理(売上原価/仕入原価/期末棚卸数量の把握→来期の繰越商品仕訳などなど)・・・売り上げた商品の原価計算や仕入値、棚卸高の単価計算方法も(先入先出法など)様々あります。

他にも、
「貸倒引当金」「固定資産の減価償却計算」などがあり、それらを処理した後、試算表/修正記入/損益計算書/貸借対照表の項目が並んだ「精算表」という財務諸表作成のプロセスが分かる表を経て、決算書にまとめられます。

私も、なんとなく言葉でしか知らなかった決算関係ですが、今回の勉強で決算処理の全体像を学ぶことが出来た気がします。

1科目目の企業経営理論でも色々勉強になりましたが、今回の財務・会計も大変勉強になります。
たとえ、試験に落ちたとしても、決して無駄にはならず、今後の仕事に活きてくると思います!(もちろん、合格する気持ちで勉強して受験しますが(*´∀`))






TOP > サイトマップ > 奮闘日誌1月26日