![]() TOP > サイトマップ > パーツ&工具の使い方 > ドアミラー自動格納ユニット「ドアミラー自動格納ユニット」とは? まずは動画をどうぞ↓ 機能:エンジンONで自動オープン 今まで、手動(スイッチ操作)でミラーを開閉していた方におすすめです しかし、メリットだけではありません。デメリット部分もありますので ![]() <メリット> ・自動でミラーを開閉 ・開閉忘れ防止 ・駐車時にミラー&カバー部の傷つけられるリスクを軽減
・ユニット取付け後、手動スイッチでミラーを閉じてエンジンを切ると、車内に「カチカチ・・・」音が永遠鳴ってる ・自分でユニットを取付けなくてはならない このユニット取付けに必要なスキルは・・・ ・ドアの内張りをはずせる→外し方はコチラ をどうぞ ・配線処理(皮膜を剥いてギボシ端子などをかしめる)ができる ぐらいでしょうか。LEDなどを自分で付けたことがある方ならできる 注:ちなみにユニット本体は基盤が見えているのでテープ等でぐるぐる巻いて防水処理した方がよいかも。 ●リンクを貼っておきますので、お買い求めの方やとりあえず現物を見たい方はコチラからどうぞ↓ (ちなみにタント以外にも多車種あるみたいなので検索し直して探してみてくださいね!) 私的におすすめの一つです。コストパフォーマンスに優れていると思います ![]() TOP > サイトマップ > パーツ&工具の使い方 > ドアミラー自動格納ユニット |